ブログ | 通販・ギフト・お中元でご家庭でも伝統の味を|三輪素麺みなみ
TEL
0744-42-5008
TEL
0744-42-5008
営業時間
9:00~18:00
トップページ
美味しさの秘密
商品について
レシピ
店舗情報
menu
トップページ
美味しさの秘密
商品について
レシピ
店舗情報
ブログ
お問い合わせ
プライバシーポリシー
サイトマップ
ブログ
TOP
ブログ
ブログ一覧
2023.05.19
三輪そうめんをご紹介いたします
私たち三輪素麺みなみは奈良県桜井市でそうめんの製造や販売を行っております。当社が手がける三輪そうめんとは一体どのようなものご存知ない方も多いと思います。今回は三輪そうめんの歴史についてご紹介していきたいと思います。 三...
2023.04.20
通販もしてます!そうめんとひやむぎの違いご存知ですか
私たち三輪素麺みなみは奈良県桜井市でそうめんの販売を行っております。店舗での販売はもちろん、通信販売も行なっておりますので美味しいそうめんを食べたいという方はぜひ一度覗いてみてはいかがでしょうか。 うどんやそばに並ぶ日...
2023.03.20
細さが自慢!神舞をご賞味ください
私たち三輪素麺みなみは奈良県桜井市でそうめんの製造を行っております。奈良県桜井市は手延べそうめん発祥の地とも言われており、当社では地域の生業である三輪そうめんを店頭で販売している他に、通信販売を通じて全国へお届けを行って...
2023.02.20
気候などに合わせた素麺づくりが大切!
素麺はシンプルな素材から製造をするため、長年にわたって素麺を製造してきた職人の経験を活かした素麺づくりを大切と考えています。 三輪素麵の製造は二日間の工程でおこなわれていますが、素麺づくりには天候が大きく関係してくるこ...
2023.01.20
三輪素麺みなみでは3種類の細さを販売しています
三輪素麵みなみでは3種類の細さを販売しており、神舞(かみまい)・緒環(おだまき)・誉(ほまれ)になっています。 神舞は最上級の素麵として多くのお客様から好評をいただいているだけでなく、プロの料理人にも驚かれるほどの極細...
2022.12.20
三輪素麵みなみではこだわりを持って製造しています
素麺の素材は小麦粉・塩・水・少量の食用油とシンプルであり、シンプルな素材からできる食品であることから素材選びが重要です。 特に小麦粉は素麺の主原料になっているため、美味しさを大きく決定する要素として、選び抜かれた原料を...
2022.11.18
保存が効く食材としても人気!三輪そうめんの魅力
三輪そうめんの発祥の地、奈良県桜井市に製造会社を構える三輪素麺みなみです。 そうめんは保存のきく食材としても知られています。真空状態により密封された状態なら3年以上もつといわれています。 三輪そうめんの場合は製造から...
2022.10.20
三輪そうめんは他のそうめんとどう違うの?
全国的な知名度を誇る、三輪そうめん。一般的なそうめんと、どんな違いがあるのか、その特徴をみていきましょう。 まず三輪そうめんといっても、太さが決まっているわけではありません。細いものもあれば太いものもあるので、その辺り...
2022.09.20
夏が終わってもそうめんを生かしたレシピが豊富です!
夏の食べ物という印象が強いそうめんですが、一年中美味しく食べられるレシピが数多く存在します。 一般的にはめんつゆにつけて、冷たい状態でお召し上がりいただく機会が多いかと思います。 ただ、アレンジを加えやすい食材でもあ...
2022.08.19
奈良・桜井市は、日本のそうめん発祥の地
奈良県桜井市は、日本のそうめん発祥の地です。 今から千二百年余の昔のこと、飢饉と疫病に苦しむ民の救済を祈願したところ 日本最古の神社である大神(おおみわ)神社で神からの啓示を賜り、 三輪の地で育てた小麦でそうめ...
2022.07.20
どんな麺がお好き? 細麺、太麺、お蕎麦もあります
『三輪素麺みなみ』では、こだわり抜いたそうめんはもちろん、 ひやむぎやうどん、そばも製造しています。 最新の技術や設備を積極的に導入しつつ 昔から伝わる伝統的な製法はしっかりと守り、 こだわりながらも、多くの皆さ...
2022.06.20
細さへのこだわり。当店独自の等級「神舞」
奈良の三輪そうめんは、奈良県三輪素麺工業協同組合により 4段階による細さの等級が定められています。 そうめんは細いほど作るのに手間がかかっており、 しなやかでのど越しの良い極細麺は高級品とされています。 『三...
1
2
3
4
5
»