ブログ | 通販・ギフト・お中元でご家庭でも伝統の味を|三輪素麺みなみ
TEL
0744-42-5008
TEL
0744-42-5008
営業時間
9:00~18:00
トップページ
美味しさの秘密
商品について
レシピ
店舗情報
menu
トップページ
美味しさの秘密
商品について
レシピ
店舗情報
ブログ
お問い合わせ
プライバシーポリシー
サイトマップ
ブログ
TOP
ブログ
ブログ一覧
2022.09.20
夏が終わってもそうめんを生かしたレシピが豊富です!
夏の食べ物という印象が強いそうめんですが、一年中美味しく食べられるレシピが数多く存在します。 一般的にはめんつゆにつけて、冷たい状態でお召し上がりいただく機会が多いかと思います。 ただ、アレンジを加えやすい食材でもあ...
2022.08.19
奈良・桜井市は、日本のそうめん発祥の地
奈良県桜井市は、日本のそうめん発祥の地です。 今から千二百年余の昔のこと、飢饉と疫病に苦しむ民の救済を祈願したところ 日本最古の神社である大神(おおみわ)神社で神からの啓示を賜り、 三輪の地で育てた小麦でそうめ...
2022.07.20
どんな麺がお好き? 細麺、太麺、お蕎麦もあります
『三輪素麺みなみ』では、こだわり抜いたそうめんはもちろん、 ひやむぎやうどん、そばも製造しています。 最新の技術や設備を積極的に導入しつつ 昔から伝わる伝統的な製法はしっかりと守り、 こだわりながらも、多くの皆さ...
2022.06.20
細さへのこだわり。当店独自の等級「神舞」
奈良の三輪そうめんは、奈良県三輪素麺工業協同組合により 4段階による細さの等級が定められています。 そうめんは細いほど作るのに手間がかかっており、 しなやかでのど越しの良い極細麺は高級品とされています。 『三...
2022.05.20
当店の麺を求めてリピーターがいらっしゃいます
奈良県桜井市に拠点を置く三輪素麺みなみではそうめん、ひやむぎ、うどん、そばなど各種麺を取り扱っています。 店舗が駅から近いわけでもなく、大通りに面しているわけでもありませんが、リピーターの方が多くご来店いただいています...
2022.04.20
通販でそうめんや冷麦のお中元、お歳暮をお考えの方へ
夏の風物詩ともいえるそうめん。お中元やお歳暮としてそうめんを選択される方も多いです。 そうめんは独特なクセや味があるわけではないので、老若男女幅広い方から人気があります。 三輪素麺みなみで取り扱っている三輪素麺は最高...
2022.03.18
良質なそば粉、小麦粉を使った麺が人気です!
奈良県桜井市に店舗をおく三輪素麺みなみでは良質なそば粉使った、手延そばを扱っています。 当店こだわりのそば粉とつなぎを使用し、丁寧に仕上げています。シコシコとした食感が特徴的で、食べごたえのある蕎麦に仕上がっています。...
2022.02.18
奈良県桜井市の魅力について
私たちは奈良県桜井市というところで、三輪そうめんを製造・販売をしております。実は、この奈良県桜井市というところは三輪そうめんというブランドもあることから、そうめんが特産品として知られています。そんな奈良県桜井市には多くの...
2022.01.20
そうめんはどのようにして作られているか?
皆さんは三輪そうめんはどのようにして作られているのかご存知でいらっしゃいますでしょうか。奈良県三輪素麺工業協同組合によれば、農水省「手延べそうめん」よりも厳格な独自の基準を守っており、これによりおいしいそうめんの品質が保...
2021.12.20
通販のメリットについて
私たちはお客様に通販でそうめんをご提供させていただいております。通販で購入できるということには店頭で購入する時と比べてメリットがあることもあります。そこで今回は、通販を利用することにはどのような良いことがあるのかについて...
2021.11.19
三輪素麺のルーツを知って味をさらに楽しもう
三輪そうめんは、そうめんの中でもコシや味の違いを感じることのできる高級なそうめんとして人気がありますが、三輪そうめんがなぜ生まれたのか。そのルーツについて少し紹介していきたいと思います。 三輪そうめんは、そうめんの発祥...
2021.10.20
三輪素麺の美味しさの秘密とは
三輪そうめんの美味しさの秘密は、そうめんらしからぬコシの強さと、ツルツルっとした滑らかさの両方を持っていることです。 数あるそうめんの中でも高級と言われるそうめんの多くは、つるっとしたのど越しと、程よいコシの強さが特徴...
«
2
3
4
5
6
»