中華風 温 簡単そうめん!
市販のラーメンスープを使用しても美味しい!
ラーメンスープ、味噌味や鶏がら醤油味・豚骨スープなどお好みでどうぞ!

- 材料(1人前)
- そうめん…2束から3束
- 白菜…1枚
- エリンギ…1個
- 舞茸…1/3パック
- 椎茸…1個
- 人参…小量
- ネギ…小量
- 卵…1個
- スープの調味料
- 【a】 中華用の素(ウェイパーなど) …水500mlに大1(好みで加減する)
- 【a】 薄口しょうゆ…小 1
- 【a】 塩…少々
- 【a】 こしょう…少々
作り方
-
そうめんは、表示通り茹でる (神舞は、30秒・緒環は、1分・誉は1分半~2分目安)
-
①をザルに入れてよくもみ洗いしザルで水気を切る。
-
白菜・エリンギ・椎茸・人参は、食べやすい大きさに細切り。
-
舞茸は、さいておく。
-
卵は、ボールに入れ、溶いておく。
-
スープを作る。 スープの調味料を煮立てる。
-
⑥に③④を入れて柔らかくなったら溶き卵を回し入れる。 卵が固まってきたところへ②のそうめんをいれてサッと 一煮立ちさせて 器に盛る。
-
ねぎをちらして出来上がり!