お酒の後の簡単お茶漬けそうめん
お酒の後、小腹が空いたなぁ~・・・
そうめんでするするっとした一杯は、とても胃にやさしい食べ方です。

- 材料(1人前)
- そうめん…2束
- お茶漬けの素(市販の物)…1袋
- お好みで
- 鮭のほぐし身、梅干しなどあればOK
- わさび
- 温かいお茶
作り方
-
そうめんは、表示通りに茹でる。 誉は、2分~2分半、 緒環は、1分
-
茹でた麺は、ザルにあけ流水でもみ洗いして水気を切る。
-
お茶碗にお茶漬けの素を入れ、お茶を入れて素を溶かしそうめんを入れる。
-
お好みで梅や鮭をのせて、お好みでわさびを添えて、温かいうちにいただく。